「一人が世界を変える・一人から世界が変わる」 実践の学びを発信する仲間の集い「夢をもって楽しく生きる会」です!

20130713

サマーフェスタ2013

ありがとうございました! 7/13 in 東京・伊勢
サマーフェスタ2013開催! 東京・伊勢 中継
20130713_03伊勢東京開催_bana

2013年07月14日
幸塾サマーフェスタ/市川加代子さん講演、有り難うございました。
料理人に渡して試食してもらうと「このたまねぎは、普通のたまねぎとはぜんぜん違いますね」という。
オニオンスライスにしてもたまねぎ独特の癖が抜けている。油で揚げて持ってきたり、いろいろ試しては「やはり違います。切ったときからまったく違う」という。
そのたまねぎを、昨日行われたサマーフェスタ(21世紀幸塾)の東京神田会場での「市川加代子先生」の講演にあわせ、試食していただいた。
私たちが提供する野菜は、野菜が持つ本来の薬効が最大限に引き出されている。
私たちの圃場の「野菜の育つ環境」は、「虫が近寄らず、草が生えず、土中に有害微生物がいない」ため、毒性を以って防御する必要がない。
野菜が毒素を持つのは「虫や有害微生物の攻撃」に備えての防御行動なのだそうだ。
食べ心地がいいのはそれがないからなのだ。ということが実感できる。
・・・(中略)・・・
○さて7月13日のサマーフェスタは神田会場とともに伊勢の観光文化会館でも行なわれた。この日は日本三大花火大会のひとつといわれる「伊勢の花火大会」が開催されるため午前中から、ひとひとひとの列でにぎわうなか、外宮を中心に現地レポートに飛び回っていた。

先月と同じ文化会館の3会場を借り切って「伊勢の風」が開催されたのだった。中山恵美香さんによる写真展とお話し、舞踏家の松本志摩さんの言霊の舞・・・、続き全文はこちらから
大下伸悦

今年は伊勢神宮と出雲大社の遷宮が重なる史上初の年
過日7月13日(土)は「サマー・フェスタ2013」にお越しくださりありがとうございました。

今年は伊勢神宮と出雲大社の遷宮が重なる史上初の年です。
これを受け、「サマー・フェスタ2013」は伊勢会場と東京会場で同時に開催いたしました。

初の試みはいかがでしたでしょうか。
伊勢会場では、伊勢市観光文化会館の3会場を借り切っての開催となりました。
中山恵美香さんによる写真展とお話し、舞踏家松本志摩さんの言霊の舞、伊勢に移り住み神力車で全国を一周した山田祥平さんの講演とパフォーマンス、大下伸悦の講演、そして夜は伊勢神宮奉納全国花火大会と、非常に充実した一日でした。

東京開場では市川加代子先生が、治療とはその人の自己治癒力を引き出すものであるということをお話ししてくださいました。そして「枇杷の葉療法と生姜ホットパック療法」の実習では、先生自ら参加者に施術してくださいました。

市川先生は、とても大きくきれいな枇杷の葉を何枚も持ってきてくださいました。
持ち帰られた方々はどのように活用していらっしゃるでしょうか。
「驚くほど、身体は治るようにできている」というお言葉に、自分の身体を信じることがいかに重要であるか思い知りました。
みなさまとご一緒できたことに感謝しております。
改めて御礼申し上げます。
これからもすばらしい出逢いの場となるイベントを開催してまいります。
幸塾サマーフェスタ実行委員会事務局、鈴木淳子

2013年7月13日(土)
13:15開場 13:45〜開演

プログラム

東京

13:00受付開始
13:30はじめに
13:40~13:45 中継 大下伸悦
13:45~16:15 市川加代子さん
  実践編「枇杷の葉療法と生姜ホットパック療法」
16:15~16:45 質問時間 
17:00~17:30 GOPレポート せいしょう流お野菜試食会

伊勢

13:30 受付開催
13:40~ 東京中継ほか
  銀河浴(佐々木隆)写真展
  写真展ナビゲーター・司会進行 中山恵美賀
14:30~15:30 大下伸悦「伊勢神宮の神域に遺された「知られざる神宝」」
15:40~16:40 山田祥平さん 「伊勢の風」

(神宮式年遷宮奉祝 第61回伊勢神宮奉納全国花火大会 19:25-)

※ 敬称略。出演者、タイムスケジュールは諸々の事情により変更する場合もございます。

会場・アクセス

東京会場

場所 :「健康と美」情報ステーション・フロンティアスペース
 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2丁目15-9武蔵野ビル2階
 東京メトロ丸の内線「淡路町」駅徒歩2分/都営新宿線「小川町」駅徒歩3分
 JR山手線「神田」駅徒歩7分
    交通アクセス http://www.fij.jp/#Kanda_Shop
 連絡先Tel: 03-5577-4288

伊勢会場

場所 :伊勢市観光文化会館ホール ホワイエスペース、特別会議室(写真展)
 〒516-0037三重県伊勢市岩渕1丁目13-15
 近鉄「宇治山田駅」(駅より徒歩1分)
      交通アクセス:http://www.ise-kanbun.jp/access/index.html
 当日連絡先:080-5860-0978(幸塾携帯)

参加費

参加費は、当日会場にてお支払ください。
 幸塾世話人 :無料ご招待
 幸塾世話人J、楽しく生きる会年会員 3,000円
 GOPグリーンオーナー倶楽部: 3,000円
 一般         :5,000円
※ 当日受付は、会員・一般ともに「定価6,000円」となります。
※ 会員特典は、ご本人さまに適用となります。


講演者プロフィール

東京会場出演者

市川加代子

市川加代子(いちかわかよこ)
自然療法研究家、食養料理研究家 乳幼児教育研究家
1949年生まれ 京都在住。家族のガン、自らの病気、子供の死をきっかけに中国伝統医学、米国分子矯正栄養 学、各種療術法(ヨガ、気功、森手技など)、心理学等を学び、ビワ葉やこんにゃく、生姜などを使った民間療法を始める。以来、多くのガン患者を助け、生きる勇気と力を引き出してきた。人間を深く愛する心と、あくなき研究心を持ち続けて「治る力手当て」を確立。京都を中心に手当てを指導するほか、全国で実習会を行っている。著書に『治る力』(人間出版)''共著、『台所はクスリ箱』(銀河出版舎)。


伊勢会場出演者

大下伸悦先生

大下伸悦(おおしたしんえつ)
言霊研究家。作家:作家名小滝流水。楽しく生きる会会長。21世紀幸塾専務理事。GOPグリーンオーナー倶楽部主宰、新日本文芸協会顧問。著書:『生活費を下げて健康になる』(新日本文芸協会/きれい・ねっと)『いま蘇るコトダマの奥義(船井勝仁氏との共著)』『食料危機?え次元言霊と自然農』『つきの玉手箱』『母が遠くへ行かないうちに』『親子のかたち』『風ぐるま・水子がかぜに』『PSA特性診断ツール』他がある。小滝流水の名で、詩、俳句、俳画も発表。俳句の森主宰。1949年、岩手県久慈市生まれ。


松本祥平

松本祥平(まつもとしょうへい)
学生時代に京都の清水寺付近で人力車のアルバイトに6年間従事。休学を3年間してまでのめりこみ、支店初の5ヶ月連続売上トップを記録。学生最後には、若者の夢を集め、夢が御代となり人力車に乗れる夢賃乗車をしながら京都・東京間を旅を実現!2008年5月より2010年11月まで人力車で日本一周の旅をした。東京は下町、墨田で育った、5月5日生まれの永遠の子どもであります。人が大好きなのに人とかかわることが苦手だった青年時代、自分を変えたいと新天地京都へ。そこで人力車に出愛い、たくさんの人の喜びを創り出す実感を得て人生が激変します。もっとたくさんの人に人力車の面白さを伝えたいと日本一周人力車の旅をし、伊勢から出発のご縁を得て伊勢に戻り、今は日本の素晴らしさを伝えることを志事としています。


松本志摩

松本志摩(まつもとしま)
三重県伊勢市出身。オイリュトミスト。
98年より14年間、東京国分寺の天使館にて笠井叡氏にオイリュトミーを師事。国内外で多くの舞台に立つ。震災後、伊勢で舞台活動やワークショップを始める。
オイリュトミーは約100年前、ドイツの哲学者ルドルフ・シュタイナーによって創始された身体芸術(ダンス)で、世界各国の教育、芸術、治療の分野で発展を続けている。


お申込み

  • 同時入会のご案内
    今回のお申し込みの際に、たのしく生きる会・幸塾年会員(6000円/年)へお申し込みされますと、会員枠でのご参加が可能です。
    ご希望の際は、下記申し込みのなかで、
    「一般・今回年会員へ同時入会(6000円/年+参加費3000円)希望」
    としてください。
    年会員さまの主な特典は下記となります
    ・新春の集いご招待(近年実績では、お正月恒例、東京、大阪2会場にて開催)
    ・季刊の通信物お届け。など
     入会のご案内はこちら

(7/13)お申込み

事前申込受付期間 ~2013年 7月12日(金)17:00受付まで

[check]携帯からのお申込みは携帯用フォーム

定数に達した場合は、その時点で一度締切とさせていただきます。

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional